ども!
イチイチです!
東日本大震災以降、我が家では、数日分の非常食やお水を備蓄してるのですが、毎年この時期に期限切れの見直しをします。
で、今年もしっかり食料や水を入れ替えました。
その数日後の3/16日地震が起きました。
特に大きな被害は無かったのですが、かなり長い時間停電してしまいました。
停電の時の頼りはスマホの懐中電灯機能のみという状態、、、
しばらく使ってると、バッテリーがどんどん減ってくる!
あ、そうだ。
手巻きの充電器があったはず!
しかし、、、
十年前に買ったのでガラケー用、、、
食べ物だけじゃなく、こういう機器もアップデートしないとね。
うんわぐっく!